「周辺作業者」は誰を入力すればよいか?

【石綿作業記録登録作成】
>作業従事者名簿>周辺作業従事者の項目について

 

周辺作業従事者」とは、

特定粉じん排出等作業期間中(石綿除去等作業の開始~終了まで)に、
「石綿使用建築物等解体等作業に従事した労働者」以外で石綿除去等作業の現場に立ち入った方のことです。

例1)石綿作業期間中に石綿の現場に立ち入った営業の担当者
例2)他作業担当の従事者(元請け業者所属)であるが、作業期間中に石綿の現場に立ち入った方

 

また、そのうちアスベストONEに登録する対象は、
「元請け業者」または「石綿作業を請け負う業者」が雇用する従事者になります。
※周辺作業従事者含む作業従事者名簿の作成・保管義務は対象の従事者を雇用する事業者責任であるため

 

以下の場合は登録不要です。

・「元請け業者」または「石綿作業を請け負う業者」が雇用する従事者以外の方
・石綿除去等作業の作業期間以外に立ち入った方

・作業期間中であっても、別の場所で石綿除去等作業以外の作業をしており、石綿の現場には立ち入らなかった方